当社は、初めての方でもご利用しやすいよう、丁寧で分かりやすい対応と、迅速な対応を心がけております。
WEBや郵送でのやり取りにより、全国のお客様もご利用可能です。
ご発注
店頭 or WEB注文
- ご発注は店頭に直接お越しいただくか、またはWEBからのご注文を承ります。
- 店頭の場合は、直接店舗へお越しください。営業時間内であればいつでも結構ですが、事前にご連絡を頂けると助かります。
- WEB注文の場合、必要事項を入力し送信してください。この段階ではまだご注文は成立しておりませんので、料金の発生はございません。キャンセル料等もございません。
ご入稿
店頭 or WEB入稿 or 郵送
- 元の素材のご入稿は、店頭に直接お持ちいただくか、郵送にてお送りください。
- 元の素材がデータの場合は、WEBからもご入稿いただけます。
- 郵送の場合には、紛失の危険を減らすため、配達記録の残る手段でご郵送ください。
弊社作業
- 素材をご入稿頂いた後、弊社で作業を開始いたします。 作業開始後のキャンセルは承れませんのでご注意ください。
お支払い
店頭 or WEB決済 or 郵送
法人様の場合
- 請求書払い(翌月末払い)※初めての場合は事前に簡単なお手続きが必要になります。
お問い合わせ・ご入稿先
(株)リンクイット ダビングセンターミュージック 営業時間: 月~金 10:00~18:00
店頭
東京都新宿区四谷4-28-6 大木戸ビル5F
丸の内線「新宿御苑前」駅 徒歩3分 詳しくは アクセスのページへ
郵送
- 郵送先:
- 〒160-0004 東京都新宿区四谷4-28-6 大木戸ビル5F
TEL 03-6379-7516 (株)リンクイット dcm 係り
注意事項
【ご入稿頂くマスター音源につきまして】
弊社、音楽CD制作(コピー/プレス/ダビング)では、CD・WAVデータ・MP3データ・MD・カセット・etc... 多種多様な音声記録媒体でのご入稿が可能となっておりますが、基本的にご入稿頂いたマスターがそのまま音楽CDとなり複製されます。万が一ご入稿頂いたマスターにノイズや音飛び、その他不備がございますと、完成したCD商品にも全く同じ不備が引き継がれてしまいますので十分にご注意下さい。
- ※
-
ご入稿頂く前に、パソコンやCDプレーヤー、ラジカセなど、可能な限りの環境でのマスター再生チェックをお勧め致します。
-
- ※
-
データでのご入稿の場合、Windows・Mac両方からの受け入れは可能ですが、ファイル名の文字化けを防ぐ為、日本語やスペース、記号や特殊文字のご使用はお控え下さい。ファイル名は「半角英数」のみでお願いします。
例)Tr01_Linkit.wav Tr02_Dubbing.wav Tr03_Sutera.wav~
- ※
-
プレスの場合に限り、DDPマスターでのご入稿も可能です。その際は必ず、①『収録内容を示すトラックシート(キューシート)』 ②『万が一の時の為の予備CD-DAマスター(ディスクアットワンス)』 も併せてご入稿下さい。
- ※
-
コピーの場合は、CD-DAマスター(ディスクアットワンス)をお勧め致します。
- ※
-
通常、音楽CDの収録可能時間は74分までとされています。しかし、実際には80分でも収録できコピー複製できてしまう事がほとんどです。弊社ではあくまでも基本に法り、お預かりするマスターや作成するマスターは74分以内を推奨させて頂いております。万が一74分を超えるマスターでご入稿頂き、その後コピー複製したCDに再生不備が生じたとしても弊社では責任を負いかねてしまいますので、十分にご注意下さい。
【ご入稿頂く印刷データにつきまして】
盤面、ジャケット、あらゆる印刷データのご入稿につきましては、基本的にはIllustrator形式(AIファイル)を推奨しておりますが、通常のJPG画像やPDF、またはPhotoshop形式(PSDファイル)での受け入れも可能です。その場合は必ず ①『印刷解像度:300dpi以上』 ②『カラーモード:CMYK』 である事をご確認下さい。※インクジェット盤面印刷のみ『カラーモード:RGB』になります。
≪推奨≫Illustrator形式(AIファイル)のご注意
- ■
- 全てのレイヤーロックを外した状態での、文字のアウトライン化をお願いします。
- ■
- 全ての画像の埋め込みをお願いします。(リンク・配置処理の場合は必ず元データもご一緒にお送り下さい)
- ■
- 複数のスタッフがどのパソコン環境で開いても、絶対にデザインが崩れない見本をご一緒にお送り下さい。(PDF、JPG)
- ■
- 埋め込み(リンク・配置)画像含め、あらゆる全てのファイル名は『半角英数』のみでお願いします。
※文字化けを防ぐ為。日本語やスペース、記号や特殊文字の使用はお控え下さい。
- ■
- コピーの場合に限りですが、市販物やプレスしたCDにあるような正規の『COMPACT disc ロゴ』がライセンスの都合により使用不可となっております。(盤面・ジャケット共)
コピーの場合で『同様のロゴ』をデザインされる場合は、お手数ですが弊社HPより≪CDコピー用・テンプレート≫をダウンロード頂き、付属の弊社オリジナル『CD AUDIO』をご使用下さい。
https://www.tokyo-dc.jp/dcm/template.html
【著作物のご依頼につきまして】
個人様所有のCDやMD、カセットテープなどを「保存目的・個人で楽しむ為に」複製をしたいというご依頼は度々ございますが、 誠に申し訳ございませんが、販売やレンタルされているCDや音源データ、ラジオ番組録音したカセットテープなど、古い物も含め、著作物に関するご依頼はお断りさせて頂いておりますので、何卒ご了承ください。