用語集
デジタイズとは
| 用語 | デジタイズ |
|---|---|
| 説明 | 本来はアナログの映像や画像をデジタル化することを意味しています。映像関係でデジタイズというと、ビデオテープ全般の映像をパソコン上の映像データに変換することを言います。VHSビデオテープなどはアナログですが、miniDVやDVCAMなどはテープに記録されているのはデジタルデータなので、例えばminiDVテープをデジタイズするということは「デジタル→デジタル」の変換を行っていることになるので、本来の意味とはずれるのですが、「デジタイズ」すると言います。 |
