Q&A
ご質問内容をクリック!
- BDにはどのぐらいの映像が収録できますか?
- ハイビジョン画質ですと約2時間、従来のDVD画質ですと、約10時間30分の収録となります。 ↑質問一覧へ
- 複数のテープの映像をBDにダビングすることはできますか?
- まとめてダビングをする事は可能です。従来のDVD画質ですと、約10時間30分の映像を記録することができますので、例えば2時間のVHSテープならば、5本分をまとめてダビングすることができます。VHSテープからブルーレイへのダビングをしたい方はこちらへ。 ↑質問一覧へ
- VHSテープの映像をBDにダビングすると綺麗になりますか?
- 画質が元のVHSより綺麗になる事はありません。VHSテープからブルーレイへのダビングをしたい方はこちらへ。 ↑質問一覧へ
- miniDVテープの映像をBDにダビングすると綺麗になりますか?
- 画質が元のminiDVより綺麗になる事はありません。miniDVからブルーレイへのダビングをしたい方はこちらへ。 ↑質問一覧へ
- Hi8/Video8テープの映像をBDにダビングすると綺麗になりますか?
- 画質が元のminiDVより綺麗になる事はありません。Hi8/Video8からブルーレイへのダビングをしたい方はこちらへ。 ↑質問一覧へ
- HDVのハイビジョン画質の映像をBDにダビングすると、何分ぐらい収録できますか?
- ハイビジョン画質保持しますと約2時間までの収録が可能です。 HDVからブルーレイへのダビングをしたい方はこちらへ。↑質問一覧へ
- HDVのハイビジョン画質の映像をBDにダビングすると、画質はどうなりますか?
- HDVと同質のハイビジョン画質が保たれます。HDVからブルーレイへのダビングをしたい方はこちらへ。↑質問一覧へ
- DVCAMをBDにダビングするメリットは何ですか?
- DVCAMと同じ画質であれば10時間分の収録が可能です。 また、BDは最新の圧縮技術が使われているので、DVDにダビングするよりも、良い状態で保存することができます。DVCAMからブルーレイへのダビングをしたい方はこちらへ。↑質問一覧へ
- BetacamSPをBDにダビングするメリットは何ですか?
- BetacamSPと同じ画質であれば10時間分の収録が可能です。また、BDは最新の圧縮技術が使われているので、DVDにダビングするよりも、良い状態で保存することができます。BetacamSPからブルーレイへのダビングをしたい方はこちらへ。↑質問一覧へ