【オススメ】自撮り棒が流行っているようです
2020/09/16
TVでも紹介されたりしているこの奇妙な棒。「自撮り棒」が最近流行っているようです。
どういうものか、というと、棒の先にスマートフォンを固定し、手元で撮影ボタンが押せるというものです。スマートフォンで自分撮りをする際や、集合写真を撮る際に便利ということで、若年層中心にブレイクしているようです。
確かに、観光地で見知らぬ人に撮影をお願いするのはなんとなく気が引けたりしますよね。かといって、三脚を持ち歩くのもかさばるし・・・そういった不満やニーズを解決する、今までありそうでなかった商品です。
Bluetoothで自撮り棒とスマートフォンをペアリングしてシャッター操作を行うものや、ケーブルを直接スマートフォン本体に挿し、操作を行うものなどがあります。
撮影風景を第三者目線で見ると結構シュールではあるのですが、撮影された写真はなかなかいい感じです。自分でアングルを決め、自分のタイミングでシャッターが切れるのが最大のメリットということになるのでしょうか。
見知らぬ人に撮影をお願いして、実際に撮れた写真を見てがっかり、かといって撮り直しをお願いするのもなぁ・・・という経験がある方には、かなり有用なアイテムのような気がしますね。
個人的に残念な点は、アングルによっては写真に自撮り棒そのものが映り込んでしまうこと。そのうち映り込まないように曲がったタイプのものも発売されたりするかもしれません。
人混みの中でのハイアングル撮影や、対象物をローアングルで撮りたいときなど、自分を撮影する以外にも工夫次第で使い道が広がるのは楽しいですね。伸縮するタイプのものが多いので、持ち運びがかさばらないのも魅力のひとつ。
スマートフォンならば動画も撮影できますので、ご興味のある方は自撮り棒デビューをしてみるのも楽しいのでは?と思います。
関連記事
-
-
AVCHDって何?
最近発売されるビデオカメラにはAVCHDという規格を採用しているものが目立ってき …
-
-
【おすすめ映像】24好きを熱くするもう一人のジャック 『ジャック・ライアン』
海外TVドラマ「24」シリーズ好きにとって「ジャック」と言えば「ジャック・バウア …
-
-
【お客様の声から】お打ち合わせで来てもらうことはできますか?
ダビングセンターでよく受けるお問い合わせの話題です。
今回は大阪支店の店長、青野がよく受ける「お客様からの相談」です。
-
-
DVDが見られなくなる!?DVDの寿命について
DVDに寿命があることを皆さんご存じでしょうか?当社でも最近「以前はちゃんと見れ …
-
-
MP3にATRAC3、色んな音楽ファイル
iPodやメモリースティックウォークマンなど、メモリ式の携帯音楽プレーヤーが普及 …
-
-
コピーガード付DVDの作成
東京ダビングセンター店長の内山です。 先日、あるケーブルテレビ局2社から同じ時期 …
-
-
【おすすめ映像】ついにAIで動画作成の時代に!?
今世間ではAIチャットツールの「ChatGPT」が話題になっています。Chat …
-
-
VR入門体験講座
最近巷では、「2016年はVR元年」と呼ばれているのをご存知ですか?「スマホの次 …
-
-
動画のファイル形式を知ろう!
動画のファイルをやり取りしようとして、何だかよくわからない、上手く再生ができない …
-
-
動画配信サービス徹底比較!
皆さん、年末年始の予定はもう決まりましたか?どこに行っても混んでいるので、ゆっく …
- PREV
- 【お得!】12月のキャンペーン情報!
- NEXT
- 【お客様の声から】プレスとコピーの違いって?
