【お客様の声から】プレスとコピーの違いって?
2021/09/24
ダビングセンターでよく受けるお問い合わせの話題です。今回も東京支店の店長、内山がよく受ける「お客様からの相談」です。
■プレスとコピーの違いって?
ダビングセンターでは下記のようにご案内しています。
—<<プレス>>——————–
【納期】2~3週間
【枚数】最低1,000枚~
【盤面】印刷品質が高い(オフセットまたはシルク印刷)
【価格】大量になるほど1枚あたりの単価が安い
———————————
—<<コピー>>——————–
【納期】プレスに比べ短納期
【枚数】数百枚程度に適する
【盤面】インクジェット印刷
【価格】1,000枚以上だとプレスのほうが安価
———————————
プレスは市販品のような品質で量産することができますが、大量に作ることが前提となります。また、海外プレスの場合、国内プレスよりも安価ですが、盤面に生産国表記が必要になります。
(”Made in Taiwan”、”Pressed in Taiwan” など)
また、プレスはコピーに比べ、再生互換性が高いのが特徴で、完成物は市販品同等のクオリティーです。そう考えると、プレスのほうがいいじゃないか、という意見にもなりがちですが、デメリットもあります。
・納期が長い
・海外プレスの場合は生産国表示が必要になる
・枚数が少なければ割高になる(少ないロットでも1,000枚同等の値段になってしまう)
などがデメリットです。
その辺、コピーであれば小回りがききます。少数生産が可能で、自社作業ができるため、内容によっては即日のお渡しも可能です。
簡単にまとめると、
納期が短く、1,000枚以下のもので市販品レベルにこだわらない方はコピー、
納期が長く、1,000枚以上のもので市販品レベルにこだわる方にはプレス
という形でご案内しております。
ご不明点ございましたら、ダビングセンターの経験豊富なスタッフが相談に乗りますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
関連記事
-
-
VHSとベータマックスのビデオ戦争
1.ソニーとビクターの激しい争い いまや一家に一台が当たり前となったVHSビデ …
-
-
【おすすめ映像】麻薬王の迫力の実話 「ナルコス」
今回ご紹介するのは、米国の大人気テレビドラマ「ナルコス」です。コロンビアにおける …
-
-
無理そうな納期でも頑張ります!
常連のお客様から嬉しいお言葉を頂きました! 「いつも無理な納期を言って済みません …
-
-
VR最新情報
着実に進化を遂げているVRの世界について、今回は最新情報と体験記、お勧めのコンテ …
-
-
企業様のCM集DVD
東京ダビングセンター店長の内山です。 先日、ある化粧品メーカー様のCMをDVDに …
-
-
お見積もりから迅速に!
いつもご利用いただいている某生活サービス会社のご担当者様から、 コピーガード付の …
-
-
コピーガード付DVDの作成
東京ダビングセンター店長の内山です。 先日、あるケーブルテレビ局2社から同じ時期 …
-
-
VR入門体験講座
最近巷では、「2016年はVR元年」と呼ばれているのをご存知ですか?「スマホの次 …
-
-
HDDビデオカメラのダビング
最近めっきり寒くなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 東京ダビング …
-
-
【オススメ】自撮り棒が流行っているようです
TVでも紹介されたりしているこの奇妙な棒。「自撮り棒」が最近流行っているようです。
どういうものか、というと、棒の先にスマートフォンを固定し、手元で撮影ボタンが押せるというものです。スマートフォンで自分撮りをする際や、集合写真を撮る際に便利ということで、若年層中心にブレイクしているようです。
- PREV
- 【オススメ】自撮り棒が流行っているようです
- NEXT
- 【ご案内】オンデマンドDVDコピーサービス