映像情報マガジンdMag

映像制作に役立つ豆知識、ノウハウ、ニュースなどの情報をお届けします

*

【お客様の声から】プレスとコピーの違いって?

      2021/09/24

ダビングセンターでよく受けるお問い合わせの話題です。今回も東京支店の店長、内山がよく受ける「お客様からの相談」です。

■プレスとコピーの違いって?

ダビングセンターでは下記のようにご案内しています。

—<<プレス>>——————–
【納期】2~3週間
【枚数】最低1,000枚~
【盤面】印刷品質が高い(オフセットまたはシルク印刷)
【価格】大量になるほど1枚あたりの単価が安い
———————————
—<<コピー>>——————–
【納期】プレスに比べ短納期
【枚数】数百枚程度に適する
【盤面】インクジェット印刷
【価格】1,000枚以上だとプレスのほうが安価
———————————

プレスは市販品のような品質で量産することができますが、大量に作ることが前提となります。また、海外プレスの場合、国内プレスよりも安価ですが、盤面に生産国表記が必要になります。
(”Made in Taiwan”、”Pressed in Taiwan” など)

また、プレスはコピーに比べ、再生互換性が高いのが特徴で、完成物は市販品同等のクオリティーです。そう考えると、プレスのほうがいいじゃないか、という意見にもなりがちですが、デメリットもあります。

・納期が長い

・海外プレスの場合は生産国表示が必要になる

・枚数が少なければ割高になる(少ないロットでも1,000枚同等の値段になってしまう)
などがデメリットです。

その辺、コピーであれば小回りがききます。少数生産が可能で、自社作業ができるため、内容によっては即日のお渡しも可能です。

簡単にまとめると、

納期が短く、1,000枚以下のもので市販品レベルにこだわらない方はコピー、
納期が長く、1,000枚以上のもので市販品レベルにこだわる方にはプレス

という形でご案内しております。

ご不明点ございましたら、ダビングセンターの経験豊富なスタッフが相談に乗りますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

 - お客様の声から, 映像関連記事

  関連記事

no image
お子様の成長記録ビデオ

先日、店頭にご来店された年配のお客様を接客する機会がありました。 ご来店の目的は …

no image
無理そうな納期でも頑張ります!

常連のお客様から嬉しいお言葉を頂きました! 「いつも無理な納期を言って済みません …

動画のファイル形式を知ろう!

動画のファイルをやり取りしようとして、何だかよくわからない、上手く再生ができない …

店頭で流すプロモーション映像DVDのコピー

某ファッション関係の企業様から、店頭で流すプロモーション映像のDVDのコピーのご …

オンラインビデオ会議比較

皆さんはオンライン会議をやったことがありますか?新型コロナウィルスの影響によりテ …

no image
【ご案内】オンデマンドDVDコピーサービス

DVDの製作コストが約半分になる、「オンデマンドDVDコピーサービス」が弊社の人気メニューになっております。

no image
コピーガード付DVDの作成

東京ダビングセンター店長の内山です。 先日、あるケーブルテレビ局2社から同じ時期 …

あなたにもできる!iPhoneで動画編集

iPhoneなどスマートフォンで撮影した動画を、パソコンを使わずにスマートフォン …

クロマキー合成によるライブ配信

某企業様から、決算発表会のライブ配信のご依頼を頂きました。昨年に引き続き2度目の …

【おすすめ映像】中国発の大ヒットSF「三体」がついに映像化!

「三体」は全世界で2900万部以上発行、2015年にSF界のノーベル文学賞と言わ …