ダンスの練習風景
2021/09/24
東京ダビングセンター店長の内山です。
お客様からのご依頼で多いのが、
ダンスの練習風景を撮影したテープやHDDカメラからのダビングです。
ダンスのジャンルは、「社交ダンス」や「日本舞踊」、
さらには「よさこい」や「ベリーダンス」といったものまで本当に様々です。
お客様の多くはご自身の練習後の確認用としてお使いになるのだと思いますが、
中にはDVDのコピーをご希望されるお客様もいますので、メンバーの方にお配りになられたりするのでしょうか。
また、大会でのご自身のダンス風景を撮影されているお客様もいらっしゃいます。
やっぱり見たいですよね、ご自分のダンス姿。
私は趣味のない人間ですので、一つの事に情熱を傾ける方を心から尊敬します。
それでは。
[subscribe2]
関連記事
-
-
フリーBGMで映像をグレードアップ!
映像におけるBGMの役割は非常に大きいもので、同じ映像でもBGMによって全く異な …
-
-
SDカードがハードディスクになる!?
1.SDカードがハードディスクに!? ハードディスクといえばみなさんが想像する …
-
-
【オススメ】ドローンで広がる新たな映像世界
そもそも「ドローン」ってなに?というお話なんですが、要は「ヘリコプターのラジコン」です。クアッドコプター、マルチコプターなどの別名があり、複数のローターで安定飛行ができるのが特徴です。
-
-
セミナーを自分でより良く撮影する方法
自分で行っているセミナーや講習会を、自分たちで撮影する機会はございませんか?今回 …
-
-
【おすすめ映像】「ディスカバリーチャンネル」 on YouTube【億万長者の挑戦】 正体隠して稼げ1億円!
アメリカの億万長者が、正体を隠して、知らない田舎町で、100ドルだけを元手に9 …
-
-
動画のファイル形式を知ろう!
動画のファイルをやり取りしようとして、何だかよくわからない、上手く再生ができない …
-
-
【おすすめ映像】中国発の大ヒットSF「三体」がついに映像化!
「三体」は全世界で2900万部以上発行、2015年にSF界のノーベル文学賞と言わ …
-
-
コピーしたDVDがパソコンで再生できない!確認したい5つのこと
「友達からDVDをコピーして貰ったが、自分のPCで再生ができない・・・」そんな経 …
-
-
オンラインビデオ会議比較
皆さんはオンライン会議をやったことがありますか?新型コロナウィルスの影響によりテ …
-
-
「CDをクローズする」って何?
弊社でCD-Rのコピー作業をお引き受けする際、CD-Rが「クローズされていますか …
- PREV
- 古い映像のDVD化
- NEXT
- 卒業記念用のCD作成