映像情報マガジンdMag

映像制作に役立つ豆知識、ノウハウ、ニュースなどの情報をお届けします

*

ダンスの練習風景

      2021/09/24

東京ダビングセンター店長の内山です。

お客様からのご依頼で多いのが、
ダンスの練習風景を撮影したテープやHDDカメラからのダビングです。

ダンスのジャンルは、「社交ダンス」や「日本舞踊」、
さらには「よさこい」や「ベリーダンス」といったものまで本当に様々です。

お客様の多くはご自身の練習後の確認用としてお使いになるのだと思いますが、
中にはDVDのコピーをご希望されるお客様もいますので、メンバーの方にお配りになられたりするのでしょうか。

また、大会でのご自身のダンス風景を撮影されているお客様もいらっしゃいます。
やっぱり見たいですよね、ご自分のダンス姿。

私は趣味のない人間ですので、一つの事に情熱を傾ける方を心から尊敬します。

それでは。

[subscribe2]

 - 映像関連記事, 案件事例

  関連記事

no image
【お客様の声から】プレスとコピーの違いって?

ダビングセンターでよく受けるお問い合わせの話題です。今回も東京支店の店長、内山がよく受ける「お客様からの相談」です。

no image
【無料進呈】DVD作成時に絶対抑えるべきコツ、知りたいですか?

DVD作成時に絶対抑えるべきコツをまとめた小冊子を無料でプレゼントいたします!皆様のDVD作成のお役に立てれば幸いです。是非この機会にお申込みください。

フリーBGMで映像をグレードアップ!

映像におけるBGMの役割は非常に大きいもので、同じ映像でもBGMによって全く異な …

【おすすめ映像】ストレス緩和にヒーリング動画

 新型コロナ禍で外出や旅行が制限され、ストレスが溜まってしまった人も多いのではな …

no image
不況に陥るTV業界

昨今、主に雑誌媒体で騒がれているのは、テレビ業界の衰退。 主な収入である広告費が …

店頭で流すプロモーション映像DVDのコピー

某ファッション関係の企業様から、店頭で流すプロモーション映像のDVDのコピーのご …

no image
【おすすめ情報】映画やテレビ番組もネットで見る時代

みなさん、映画やテレビ番組はまだ「テレビ」で見ていますか? 実は最近、インターネ …

初めてのゴープロ(GoPro)の選び方3つのポイント

今巷で話題のゴープロ(GoPro)を(あくまで趣味の範囲で)これから初めて買おう …

4日間のイベントセミナー撮影&編集

某業界の4日間に渡るイベントの中で行われる約20のセミナーを撮影し、後日オンデマ …

no image
プロの仕事

東京ダビングセンター店長の内山です。 先日、映像系の制作プロダクションから映像デ …