映像情報マガジンdMag

映像制作に役立つ豆知識、ノウハウ、ニュースなどの情報をお届けします

*

【オススメ?】ワイプ撮りができるHC-W850M

      2020/09/16

その手があったかと驚いたのが、パナソニックさんから発売されたワイプ撮り可能なカメラ、HC-W850M。

ご存じの方も多いかと思いますが、このカメラは非常にユニークな特徴を持っています。

 

http://panasonic.jp/dvc/wipe/

 

2つのレンズを持つことで、2つの被写体を同時に撮影できること、これがこのカメラの最大の特徴です。

 

液晶画面の端に、サブカメラがついており、このカメラを起動することでメインカメラの映像+サブカメラの映像を同時に収録することが可能なのです。

 

実際にどういうことが可能なのかというと・・・

 

■お父さんが自分撮り

例)運動会で走る子供+応援するお父さん

 

■風景と自分
例)ジェットコースターからの風景+怖がる自分

 

■アップと引き
例)被写体のアップ+被写体全景

 

なんていう映像が撮れたりする、ちょっと面白いカメラなんですよね。

 

ありそうでなかった工夫が特徴のカメラですが、個人的に気になった点がひとつ。

メインカメラとサブカメラを併用して撮影された動画を見ると、メインの画面を見ればいいのか、ワイプ画面(小画面)を見ればいいのか、被写体によっては視点が定まらないな、という点。

 

2つのカメラを同時使用する際は、各々のカメラで何を撮りたいのかという、明確な意志を持って撮影を行うことが大事ではないかなと思います。

また、2つのカメラを使うので、通常のカメラよりも手ブレはとことん抑えたほうがいいかなという気もしました。三脚を使ったりすればこの辺は解決できるでしょう。

 

サブカメラについては、常時使用を考えるのではなく、必要に応じて使うという考え方のほうがおそらく適切では。

 

本機はサブカメラだけが特徴なわけではなく、スーパースロー撮影でスポーツを撮影しても楽しいでしょうし、暗所撮影にも強いので夜間のイベントや赤ちゃんの寝顔を取るのも得意です。

また、屋外撮影で気になる風切音も「風音キャンセラー」で低減することができるなど、お出かけにはもってこいのカメラです。

 

秋の行楽シーズン、ビデオカメラを買おうかなと思っている方がいらっしゃったら、撮影の楽しみを広げてくれそうなこのカメラを候補にするのもいいかもしれませんよ!

 - 映像関連記事

  関連記事

no image
東京ダビングセンターのご紹介

東京ダビングセンターは、映像メディアのダビング・DVD/CDコピーの専門店です。 …

no image
【オススメ】ドローンで広がる新たな映像世界

そもそも「ドローン」ってなに?というお話なんですが、要は「ヘリコプターのラジコン」です。クアッドコプター、マルチコプターなどの別名があり、複数のローターで安定飛行ができるのが特徴です。

【おすすめ映像】違った視点で楽しめる! NHK東京2020オリンピック

コロナ禍で行われた東京2020オリンピック、皆さんもテレビでご覧になったかと思い …

no image
ダンスの練習風景

東京ダビングセンター店長の内山です。 お客様からのご依頼で多いのが、 ダンスの練 …

店頭で流すプロモーション映像DVDのコピー

某ファッション関係の企業様から、店頭で流すプロモーション映像のDVDのコピーのご …

no image
プロの仕事

東京ダビングセンター店長の内山です。 先日、映像系の制作プロダクションから映像デ …

no image
動画配信サービス徹底比較!

皆さん、年末年始の予定はもう決まりましたか?どこに行っても混んでいるので、ゆっく …

no image
コピーガード付DVDの作成

東京ダビングセンター店長の内山です。 先日、あるケーブルテレビ局2社から同じ時期 …

no image
【お客様の声から】DVD1枚には120分までしか収録できないの?

ダビングセンターでよく受けるお問い合わせの話題です。今回は東京支店の店長、内山が …

【映像豆知識】スマホ用ジンバルでワンランク上の動画を!

スマホで動画を撮影したけれど、後から見たら手ブレが酷かった!という経験をした人も …