MP3にATRAC3、色んな音楽ファイル
2016/07/12
- 「MP3」
動画のMPEG-1の音声ファイル形式、初期の携帯音楽プレーヤーから採用されていて、広く普及している。
- 「ATRAC3」
SONYが開発した音声ファイル形式。MDの記録方式に採用されているATRACの別規格である。当然SONYのメモリースティックウォークマンや同系列音楽ダウンロードサイトmoraなどに採用されている。
- 「WMA」
Microsoftが開発した音声ファイル形式。
- 「AAC」
動画のMPEG-2の音声ファイル形式であり、最近ではMPEG-4の音声ファイル形式としても採用されている。AppleのiPodはMPEG-4 AACを採用している。
- 「WAV」
Microsoft開発のWindowsで採用されている音声ファイル形式。
- 「AIFF」
Apple開発のmacで採用されている音声ファイル形式。
関連記事
-
-
手軽にできるビデオ会議はどれがいい?
皆さん、仕事でビデオ会議を使ってますか?ビデオ会議と言うと仰々しいですが、「ビデ …
-
-
映像で世界の知を共有する「TED」
皆さん「TED」をご存知でしょうか?あの熊の「テッド」じゃなくて「テド」です。ご …
-
-
英語字幕の編集
いつもご利用頂いている、医療系学会のお客様から、映像への英語字幕の編集のご依頼を …
-
-
【オススメ?】ワイプ撮りができるHC-W850M
その手があったかと驚いたのが、パナソニックさんから発売されたワイプ撮り可能なカメラ、HC-W850M。
ご存じの方も多いかと思いますが、このカメラは非常にユニークな特徴を持っています。
-
-
4K時代の到来か!?
4K/8Kって何? 4K/8Kというのは簡単に言うと、「従来の映像よりも、ものす …
-
-
著作権について考える
今回のブログは、ちょっと固い話題を取り上げます。『著作権』についてです。 皆さん …
-
-
【おすすめ映像】後味の悪さが絶品です「ブラックミラー」
今回ご紹介するのは、NETFLIXのオリジナルドラマ「ブラックミラー」です。 「 …
-
-
「顔」の見えるサービスを心掛けています
店頭にご来店のお客様。 今まで何度かご郵送でご利用頂いておりましたが、お会いする …
-
-
【おすすめ映像】ストレス緩和にヒーリング動画
新型コロナ禍で外出や旅行が制限され、ストレスが溜まってしまった人も多いのではな …
-
-
配布用DVDの作り方のコツ
今回は、配布用DVDの作り方のコツということで、会社の資料や同窓会の思い出DVD …
- PREV
- AVCHDって何?
- NEXT
- ダビング10ついに解禁!ダビング10とは?
