映像情報マガジンdMag

映像制作に役立つ豆知識、ノウハウ、ニュースなどの情報をお届けします

*

Blu-rayにダビングすると画質が良くなる?

      2021/09/24

■Blu-rayにダビングすると画質が良くなる?

昔のVHSテープやminiDVテープのダビングを検討なさっているお客様から
「DVDじゃなくてBlu-rayにダビングしたダウンロードら画質は良くなるの?」という
ご質問を受けることがあります。

「Blu-ray=高画質」というイメージからそう思われるのは当然かと思い
ます。しかし、VHSテープやminiDVテープをBlu-rayにダビングしても
画質は良くならないのです。

「ハイビジョン」という言葉はよく耳にするかと思いますが、
ハイビジョンとは画面をマス目に例えますと、横が1920個、縦が1080個
のマス目を使って映像を写し出しています。Blu-rayはこのハイビジョン
に対応したものですが、DVDは対応していません。
DVDは「スタンダード画質」という従来の画質で、マス目で例えると、
横が720個、縦が480個のマス目しかありません。
VHSやminiDVテープはスタンダード画質なので、情報量は720×480になり
ます。ハイビジョンのBlu-rayにダビングしたからといって、その情報量
を増やすことはできないのです。

つまり、基本的には元の映像以上に画質を良くしてダビングすることは
できないのです。

 - お客様の声から, 映像関連記事

  関連記事

オンラインビデオ会議比較

皆さんはオンライン会議をやったことがありますか?新型コロナウィルスの影響によりテ …

【おすすめ映像】違った視点で楽しめる! NHK東京2020オリンピック

コロナ禍で行われた東京2020オリンピック、皆さんもテレビでご覧になったかと思い …

no image
【お客様の声から】DVD1枚には120分までしか収録できないの?

ダビングセンターでよく受けるお問い合わせの話題です。今回は東京支店の店長、内山が …

クロマキー合成によるライブ配信

某企業様から、決算発表会のライブ配信のご依頼を頂きました。昨年に引き続き2度目の …

DVDが見られなくなる!?DVDの寿命について

DVDに寿命があることを皆さんご存じでしょうか?当社でも最近「以前はちゃんと見れ …

no image
【お客様の声から】プレスとコピーの違いって?

ダビングセンターでよく受けるお問い合わせの話題です。今回も東京支店の店長、内山がよく受ける「お客様からの相談」です。

no image
ついに音楽ストリーミングがCDを上回った!

これはアメリカでの話しですが、先日アメリカ・レコード協会が2014年の音楽市場の …

no image
卒業記念用のCD作成

東京ダビングセンター店長の内山です。 毎年この時期になると卒園・卒業関連の案件が …

no image
VHSとベータマックスのビデオ戦争

1.ソニーとビクターの激しい争い  いまや一家に一台が当たり前となったVHSビデ …

【おすすめ映像】車好きなら要チェック 「StartYourEnginesX」

今回ご紹介するのは、元レーシングドライバーであり、モータージャーナリストの清水和 …