【おすすめ映像】中国発の大ヒットSF「三体」がついに映像化!
「三体」は全世界で2900万部以上発行、2015年にSF界のノーベル文学賞と言われるヒューゴ賞を受賞したSF小説の傑作です。
日本では2019年に翻訳本が発行され、SF好きの読者から熱狂的な人気を得ています。
そんな三体ですが、いよいよ映像化され、日本でも見られるようになりました。
2023年10月からWOWOWで放送が開始されました。
これは中国のIT企業テンセントが制作したものです。他にもNetflixが2024年3月から配信開始予定と告知されています。
小説本を2度読破した私も少しテンセント版三体を視聴しましたが、さすがに本家中国企業が制作しただけあって、三体の世界観が上手く再現されていると思いましたが、元々難解なストーリーなので、映像でストーリー展開するのが難しいのだとも感じました。
今から来年のNetflix版も楽しみです。
関連記事
-
-
【おすすめ映像】麻薬王の迫力の実話 「ナルコス」
今回ご紹介するのは、米国の大人気テレビドラマ「ナルコス」です。コロンビアにおける …
-
-
動画のファイル形式を知ろう!
動画のファイルをやり取りしようとして、何だかよくわからない、上手く再生ができない …
-
-
コピーしたDVDがパソコンで再生できない!確認したい5つのこと
「友達からDVDをコピーして貰ったが、自分のPCで再生ができない・・・」そんな経 …
-
-
【おすすめ映像】ついにAIで動画作成の時代に!?
今世間ではAIチャットツールの「ChatGPT」が話題になっています。Chat …
-
-
結婚式用DVDの作成
こんにちは。東京ダビングセンター店長の内山です。 先週、親戚の結婚式・披露宴に参 …
-
-
4日間のイベントセミナー撮影&編集
某業界の4日間に渡るイベントの中で行われる約20のセミナーを撮影し、後日オンデマ …
-
-
【おすすめ映像】24好きを熱くするもう一人のジャック 『ジャック・ライアン』
海外TVドラマ「24」シリーズ好きにとって「ジャック」と言えば「ジャック・バウア …
-
-
ハイレゾって何?
最近、音楽関係で「ハイレゾ」という言葉をよく聞きますが、皆さんハイレゾって知って …
-
-
お子様の成長記録ビデオ
先日、店頭にご来店された年配のお客様を接客する機会がありました。 ご来店の目的は …
-
-
【オススメ】ドローンで広がる新たな映像世界
そもそも「ドローン」ってなに?というお話なんですが、要は「ヘリコプターのラジコン」です。クアッドコプター、マルチコプターなどの別名があり、複数のローターで安定飛行ができるのが特徴です。

