【おすすめ映像】Netflix版「三体」がついに解禁!
前回のニュースレターでもご紹介しましたが、「三体」は全世界2,900万部以上発行、2015年にSF界のノーベル文学賞と言われるヒューゴ賞を受賞したSF小説の傑作です。
前回ニュースレターでは、中国のIT企業テンセントが制作した三体をご紹介いたしましたが、2024年3月に、いよいよNetflix版が公開され、瞬く間に全世界視聴回数1位を獲得しました。
テセント版三体が原作に忠実だったのに比べ、Netflix版三体は原作がかなりアレンジされています。
特に主人公たちの性別や出身国が変わっていて、舞台も中国からロンドンに変わっています。
原作とテセント版三体を見た私からすると、少し感動や衝撃が薄い気がしました。
初めて三体を見る人がどのような感想を持つのか興味がありますが、視聴回数が好調なのを見ると、それなりに受け入れられているようですね。
Netflix版三体で興味を持った方は、是非原作にトライしてもらいたいと思います。
10倍面白いはずです。
関連記事
-
-
コピーしたDVDがパソコンで再生できない!確認したい5つのこと
「友達からDVDをコピーして貰ったが、自分のPCで再生ができない・・・」そんな経 …
-
-
【お客様の声から】DVD1枚には120分までしか収録できないの?
ダビングセンターでよく受けるお問い合わせの話題です。今回は東京支店の店長、内山が …
-
-
DVDの寿命ってどのくらい?
DVDにも寿命があるって知ってましたか? それが以外に短いんです。なんと、0年な …
-
-
【おすすめ映像】ついにAIで動画作成の時代に!?
今世間ではAIチャットツールの「ChatGPT」が話題になっています。Chat …
-
-
英語字幕の編集
いつもご利用頂いている、医療系学会のお客様から、映像への英語字幕の編集のご依頼を …
-
-
AVCHDって何?
最近発売されるビデオカメラにはAVCHDという規格を採用しているものが目立ってき …
-
-
VR最新情報
着実に進化を遂げているVRの世界について、今回は最新情報と体験記、お勧めのコンテ …
-
-
企業様のCM集DVD
東京ダビングセンター店長の内山です。 先日、ある化粧品メーカー様のCMをDVDに …
-
-
【お客様の声から】映像の撮影はお願いできるの?
ダビングセンターをご利用のお客様でもあまりご存知ない方がいらっ しゃいますが、映 …
-
-
動画のファイル形式を知ろう!
動画のファイルをやり取りしようとして、何だかよくわからない、上手く再生ができない …