【オススメ】ウェアラブルカメラが面白くなってきた?
2020/09/16
Googleからは「Google Glass」、最近はアップルからも「Apple Watch」が発表され、
「ウェアラブル」というジャンルに大きな関心が集まっています。
以前、このコーナーでGoProを紹介しました。このカメラはウェアラブルカメラ(アクションカムとも言います)、という身につけて使うカメラジャンルになります。
ユーザーの選択肢も、以前はGoPro一択のような感じでしたが、最近では、他メーカーもどんどん新機種を投入しています。
・家庭用ビデオカメラの価格をはるかに下回る
・手軽に臨場感あふれる動画が撮影できる
・携帯性や防水性に優れる
・ハイビジョン撮影もできる
という点が人気の理由だと思われます。
9月頭には、ソニーからHDR-AZ1VRという新商品が発表されました。
http://www.sony.co.uk/electronics/actioncam/hdr-az1-kit
※海外サイト
カメラ本体の重量が63g、現行機種の3分の2程度に小型化・軽量化され、雨天や水しぶき程度なら防水ケースの装着なしに使用できるとのことです。
身につけたままで映像をモニターしたり、録画や停止が手元で制御できる「ライブビューリモコン」が付属しているのもとても魅力的ですね。
GoProもそうなんですが、この手のカメラは音声を収録するのが苦手なので、今後迫力ある映像に加えて音声を拾うのが得意な製品が出たら、ものすごく売れるだろうなと思います。
とはいえ、GoProを実際に使っている担当山本としては、もしこの製品がもっと前に出ていたらGoPro買わなかった可能性があるくらい魅力的な内容です。
このジャンルはこれからも新商品続々と出てくると思われるので、いつが買いどきか迷ってしまいますね。
アウトドア派な方、お子様がいらっしゃる方には是非チェックして頂きたいジャンルです。
ではまた!
関連記事
-
-
あなたにもできる!iPhoneで動画編集
iPhoneなどスマートフォンで撮影した動画を、パソコンを使わずにスマートフォン …
-
-
【おすすめ映像】本家も真っ青 『24 JAPAN』
アメリカの大ヒットTVドラマシリーズ「24」をリメイクした「24 JAPAN」。 …
-
-
【お客様の声から】プレスとコピーの違いって?
ダビングセンターでよく受けるお問い合わせの話題です。今回も東京支店の店長、内山がよく受ける「お客様からの相談」です。
-
-
不況に陥るTV業界
昨今、主に雑誌媒体で騒がれているのは、テレビ業界の衰退。 主な収入である広告費が …
-
-
HTMLメニュー付きCDの作成
某小学校様から学習研究発表のCD作成の依頼がありました。コンテンツは動画とPDF …
-
-
プロの仕事
東京ダビングセンター店長の内山です。 先日、映像系の制作プロダクションから映像デ …
-
-
映像で世界の知を共有する「TED」
皆さん「TED」をご存知でしょうか?あの熊の「テッド」じゃなくて「テド」です。ご …
-
-
クロマキー合成によるライブ配信
某企業様から、決算発表会のライブ配信のご依頼を頂きました。昨年に引き続き2度目の …
-
-
【おすすめ映像】あの「三体」がNetfilxで遂に映像化!
「三体」は中国のSF作家劉慈欣のSF小説で、中国では2008年に出版されましたが …
-
-
【無料進呈】DVD作成時に絶対抑えるべきコツ、知りたいですか?
DVD作成時に絶対抑えるべきコツをまとめた小冊子を無料でプレゼントいたします!皆様のDVD作成のお役に立てれば幸いです。是非この機会にお申込みください。