映像情報マガジンdMag

映像制作に役立つ豆知識、ノウハウ、ニュースなどの情報をお届けします

*

【オススメ】自撮り棒が流行っているようです

      2020/09/16

TVでも紹介されたりしているこの奇妙な棒。「自撮り棒」が最近流行っているようです。

どういうものか、というと、棒の先にスマートフォンを固定し、手元で撮影ボタンが押せるというものです。スマートフォンで自分撮りをする際や、集合写真を撮る際に便利ということで、若年層中心にブレイクしているようです。

 

確かに、観光地で見知らぬ人に撮影をお願いするのはなんとなく気が引けたりしますよね。かといって、三脚を持ち歩くのもかさばるし・・・そういった不満やニーズを解決する、今までありそうでなかった商品です。

Bluetoothで自撮り棒とスマートフォンをペアリングしてシャッター操作を行うものや、ケーブルを直接スマートフォン本体に挿し、操作を行うものなどがあります。

 

撮影風景を第三者目線で見ると結構シュールではあるのですが、撮影された写真はなかなかいい感じです。自分でアングルを決め、自分のタイミングでシャッターが切れるのが最大のメリットということになるのでしょうか。

見知らぬ人に撮影をお願いして、実際に撮れた写真を見てがっかり、かといって撮り直しをお願いするのもなぁ・・・という経験がある方には、かなり有用なアイテムのような気がしますね。

個人的に残念な点は、アングルによっては写真に自撮り棒そのものが映り込んでしまうこと。そのうち映り込まないように曲がったタイプのものも発売されたりするかもしれません。

 

人混みの中でのハイアングル撮影や、対象物をローアングルで撮りたいときなど、自分を撮影する以外にも工夫次第で使い道が広がるのは楽しいですね。伸縮するタイプのものが多いので、持ち運びがかさばらないのも魅力のひとつ。

 

スマートフォンならば動画も撮影できますので、ご興味のある方は自撮り棒デビューをしてみるのも楽しいのでは?と思います。

 - 映像関連記事

  関連記事

【おすすめ映像】麻薬王の迫力の実話 「ナルコス」

今回ご紹介するのは、米国の大人気テレビドラマ「ナルコス」です。コロンビアにおける …

英語字幕の編集

いつもご利用頂いている、医療系学会のお客様から、映像への英語字幕の編集のご依頼を …

no image
【お客様の声から】映像の撮影はお願いできるの?

ダビングセンターをご利用のお客様でもあまりご存知ない方がいらっ しゃいますが、映 …

no image
Blu-rayにダビングすると画質が良くなる?

■Blu-rayにダビングすると画質が良くなる? 昔のVHSテープやminiDV …

no image
【お客様の声から】お打ち合わせで来てもらうことはできますか?

ダビングセンターでよく受けるお問い合わせの話題です。

今回は大阪支店の店長、青野がよく受ける「お客様からの相談」です。

初めてのゴープロ(GoPro)の選び方3つのポイント

今巷で話題のゴープロ(GoPro)を(あくまで趣味の範囲で)これから初めて買おう …

【おすすめ映像】・・・だけど、圧巻のケビン・スペイシー・・・ 「ハウス・オブ・カード」

今回ご紹介するのは、NETFLIXのオリジナルドラマである「ハウス・オブ・カード …

4日間のイベントセミナー撮影&編集

某業界の4日間に渡るイベントの中で行われる約20のセミナーを撮影し、後日オンデマ …

ダビング10ついに解禁!ダビング10とは?

ダビング10解禁 7月4日、ついに話題のダビング10が解禁されました。これを機に …

no image
【オススメ?】ワイプ撮りができるHC-W850M

その手があったかと驚いたのが、パナソニックさんから発売されたワイプ撮り可能なカメラ、HC-W850M。
ご存じの方も多いかと思いますが、このカメラは非常にユニークな特徴を持っています。