古い映像のDVD化
2021/09/24
東京ダビングセンター店長の内山です。
最近、学校や美術館などから昔撮影をした映像のDVD化のご依頼が増えています。
映像の内容は学芸会や発表会、昔のイベントや資料映像などで、
素材テープの種類は様々ですが、ベータやVHSなどが多い印象です。
年末から年明けにかけてご依頼の数が多くなっていて、
大掃除をしていて発見されたのかなぁ、なんて勝手に想像しています。
美術館の倉庫掃除なんて、聞いただけでも大変そうですね。
それでは。

[subscribe2]
関連記事
-
-
オンラインビデオ会議比較
皆さんはオンライン会議をやったことがありますか?新型コロナウィルスの影響によりテ …
-
-
【おすすめ映像】麻薬王の迫力の実話 「ナルコス」
今回ご紹介するのは、米国の大人気テレビドラマ「ナルコス」です。コロンビアにおける …
-
-
SDカードがハードディスクになる!?
1.SDカードがハードディスクに!? ハードディスクといえばみなさんが想像する …
-
-
手軽にできるビデオ会議はどれがいい?
皆さん、仕事でビデオ会議を使ってますか?ビデオ会議と言うと仰々しいですが、「ビデ …
-
-
フリーBGMで映像をグレードアップ!
映像におけるBGMの役割は非常に大きいもので、同じ映像でもBGMによって全く異な …
-
-
【おすすめ映像】本家も真っ青 『24 JAPAN』
アメリカの大ヒットTVドラマシリーズ「24」をリメイクした「24 JAPAN」。 …
-
-
お子様の成長記録ビデオ
先日、店頭にご来店された年配のお客様を接客する機会がありました。 ご来店の目的は …
-
-
プロの仕事
東京ダビングセンター店長の内山です。 先日、映像系の制作プロダクションから映像デ …
-
-
東京ダビングセンターのご紹介
東京ダビングセンターは、映像メディアのダビング・DVD/CDコピーの専門店です。 …
-
-
Blu-rayにダビングすると画質が良くなる?
■Blu-rayにダビングすると画質が良くなる? 昔のVHSテープやminiDV …
