古い映像のDVD化
2021/09/24
東京ダビングセンター店長の内山です。
最近、学校や美術館などから昔撮影をした映像のDVD化のご依頼が増えています。
映像の内容は学芸会や発表会、昔のイベントや資料映像などで、
素材テープの種類は様々ですが、ベータやVHSなどが多い印象です。
年末から年明けにかけてご依頼の数が多くなっていて、
大掃除をしていて発見されたのかなぁ、なんて勝手に想像しています。
美術館の倉庫掃除なんて、聞いただけでも大変そうですね。
それでは。

[subscribe2]
関連記事
-
-
あなたにもできる!iPhoneで動画編集
iPhoneなどスマートフォンで撮影した動画を、パソコンを使わずにスマートフォン …
-
-
SDカードがハードディスクになる!?
1.SDカードがハードディスクに!? ハードディスクといえばみなさんが想像する …
-
-
卒業記念用のCD作成
東京ダビングセンター店長の内山です。 毎年この時期になると卒園・卒業関連の案件が …
-
-
【おすすめ映像】24好きを熱くするもう一人のジャック 『ジャック・ライアン』
海外TVドラマ「24」シリーズ好きにとって「ジャック」と言えば「ジャック・バウア …
-
-
ついに音楽ストリーミングがCDを上回った!
これはアメリカでの話しですが、先日アメリカ・レコード協会が2014年の音楽市場の …
-
-
映像で世界の知を共有する「TED」
皆さん「TED」をご存知でしょうか?あの熊の「テッド」じゃなくて「テド」です。ご …
-
-
【おすすめ映像】中国発の大ヒットSF「三体」がついに映像化!
「三体」は全世界で2900万部以上発行、2015年にSF界のノーベル文学賞と言わ …
-
-
企業様のCM集DVD
東京ダビングセンター店長の内山です。 先日、ある化粧品メーカー様のCMをDVDに …
-
-
東京ダビングセンターのご紹介
東京ダビングセンターは、映像メディアのダビング・DVD/CDコピーの専門店です。 …
-
-
DVDの寿命ってどのくらい?
DVDにも寿命があるって知ってましたか? それが以外に短いんです。なんと、0年な …
