映像情報マガジンdMag

映像制作に役立つ豆知識、ノウハウ、ニュースなどの情報をお届けします

*

「CDをクローズする」って何?

      2021/09/24

table_cd2a弊社でCD-Rのコピー作業をお引き受けする際、CD-Rが「クローズされていますか?」と確認させていただいておりますが、「クローズって何?」というご質問を受けることがあります。

「CDをクローズする」とは、それ以上そのCDに書き込みができないように、つまり追記禁止にした状態のことです。

パソコンでデータをCDに書き込む時に、「追記禁止にする」や「クローズする」などのオプションが用意されています。そのオプションを有効にした状態でCDに書き込むと、CDはクローズされた状態になります。

見分け方は、パソコンのマイコンピュータなどでCDの空き容量を見てみて、空きなし(つまり空き容量が0)になっていたらクローズされているということです。

クローズされていないCDをコピーすると、他のPCでそのCDのデータが見られなかったり、不具合が出ることがあります。ですから、特に大量にCDを作成して配布する際などは特に気をつけなければいけません。

CDだけではなく、DVDにデータを書き込む際にも同じようにクローズする必要があります。

 - HowTo, お客様の声から, 映像関連記事

  関連記事

ハイブリッドライブ配信

某学会様から講習会のライブ配信のご依頼がありました。今まで何度かライブ配信のお手 …

VR入門体験講座

最近巷では、「2016年はVR元年」と呼ばれているのをご存知ですか?「スマホの次 …

no image
SDカードがハードディスクになる!?

1.SDカードがハードディスクに!?  ハードディスクといえばみなさんが想像する …

no image
HDDビデオカメラのダビング

最近めっきり寒くなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 東京ダビング …

卒園記念のDVD/BDの作成のお手伝いをしました

先日某企業様から、幼稚園の卒園記念のDVDとBDの作成のご依頼をいただきました。 …

no image
VHSとベータマックスのビデオ戦争

1.ソニーとビクターの激しい争い  いまや一家に一台が当たり前となったVHSビデ …

【おすすめ映像】ストレス緩和にヒーリング動画

 新型コロナ禍で外出や旅行が制限され、ストレスが溜まってしまった人も多いのではな …

no image
ついに音楽ストリーミングがCDを上回った!

これはアメリカでの話しですが、先日アメリカ・レコード協会が2014年の音楽市場の …

【おすすめ映像】「ディスカバリーチャンネル」 on YouTube【億万長者の挑戦】 正体隠して稼げ1億円!

 アメリカの億万長者が、正体を隠して、知らない田舎町で、100ドルだけを元手に9 …

【おすすめ映像】Netflix版「三体」がついに解禁!

前回のニュースレターでもご紹介しましたが、「三体」は全世界2,900万部以上発行 …